2024年07月08日

☆Kis-My-Ft2は最高という話 Kis-My-Ft2 DOME TOUR2024 SYNOPSIS ☆

キスマイのライブに初めていったのは2012MINT TOUR

あの時は春の嵐で大雨が降って電車も止まったりして…

小学校低学年の息子連れ、初ジャニーズ 

何もかも全くわからない状態でペンライトもうちわも買えずに丸腰参戦したガイシホール

1度きりだったのに今でも思い出せるくらいのインパクトで衝撃を受けた

ファンとキスマイの作る幸せな空間

それからスノド以外は全て参加することが出来て毎年パワーをもらっています。


新体制になって初めてのアリーナツアーで6人の覚悟をみさせてもらって

これからもずっと応援していきたいと強く思ったな。

最終の代々木公演からたったの4か月足らずで初日を迎えた今回のツアー

その初日に京セラに行くことが出来ました。


全く何の情報もないまっさらの状態でKis-My-Ft2のライブに挑むのも久しぶり…

初日はファンんも若干緊張してるよね(笑)

でもそんな緊張も始まったら吹き飛んで

今回のアルバム曲の間の懐かしいナンバーに歓喜

初日から京セラドームが揺れるくらい声が出てたファンのみんな

考えてみたら今回からジュニア君たちがバックに着かないから純粋なキスマイファンだけが集まった空間なんだね。

ドームクラスで集まるとすごいパワーなんだと改めて・・・・



その京セラから1か月経って7/6

やっぱり名古屋の9月まで我慢できずに一般で取ったチケット

東京ドーム2日目に参戦してきました。

天井なのにめちゃめちゃ見やすいセンターステージが一直線に目の前にあるお席で

前回とはまた違ったアングルから堪能することが出来ました

初日に気になったダンサーさんの被り問題も解消されていて毎回修正を重ねてきた結果なんだろうなー

ニカちゃんありがとうという気持ちに…

京セラで感じたメンバーとファンとの一体感は東京でますます膨らんだ感じ…

最初から最後までずーっと多幸感に溢れたステージ

「やっぱりKis-My-Ft2は最高」



三里側 横花一直線上の天井席だったので

天井にもかかわらず無事藤ヶ谷さんの回し蹴りに蹴られたことをご報告いたします…

しかしcatapultの時の左右モニターは対面の映像を流した欲しかったな~

千ちゃん側がこちらに向かってくるのが肉眼でも見えるのに

反対側の藤ヶ谷さんたちはモニターも反対側…

次の名古屋では逆サイドのお席が来ますように…


ほんとに幸せなひと時をありがとう

もう「最後かもしれない」覚悟で私も残りの公演に挑みたいと思います。




posted by サンタママ at 10:35| Comment(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください