この秋からテレ朝のキスマイ冠バラエティが
「キスマイレージ」とタイトルを改めました。
「濱キス」「キス濱ラーニング」「キスマイTV」「OLクラブ」「キスマイGAME」「魔ジック」
8回目のモデルチェンジですかね・・・(時間枠が変わっているのでちょっと不明)
先日、レギュラー放送初回からの濱キスを見返していました。
懐かしいMINT魂の映像に、翌日からのせんべい生活。
バラエティのカメラの前でどうしていいのかわからない素人同然の彼らに
素の可愛さと面白さを 懐かしく思い出しながら見てました。
せんべい生活の次の課題が街中での知名度調査のロケ企画
7人そろって街の人に声をかけてインタビューする
今のマイレージと同じようなことをする企画だったのですが、
その時の知名度の低さの結果はともかくwwwww
今の彼らのバラエティ、インタビュースキルの成長ぶりに驚きました。
ただただひたすら7人で声をかけまくって右往左往していた彼らが・・・
いまや限られた時間の中で、たった一人で声をかけて
しかもハードルの高いお願いをできるようになって・・・
初回の玉ちゃんは、カフェでナンパもどきのインタビューという
おきて破りの技と、ナチュラルな可愛さを発揮・・・・
わったーはお邪魔した他人のお部屋で、見た目やイメージに反して
全ての扉を開けてみるという 傍若無人ぶり・・・
7人で動いているときにはなかなか見られない姿も露呈していて
とても面白く見られました。
なぜかネット上のキスマイのファンからの評判はイマイチですけど、
私には彼らの成長と一人ずつの個のバラエティ力が発揮できる良企画に思えます。
きっと茶の間のちょっとだけのファンや
一般の視聴者に、かれらの魅力や面白さを伝えてくれる番組になるんじゃないかな~。
そしてデビュー直後の 気合だけはあふれんばかりで
全く使えないバラエティ初心者アイドルを
ここまでずっと使い続けて、冠番組を継続、
彼らをここまで成長させて下さった、
テレ朝と番組スタッフさんには、本当に感謝。
関東で開始後 半年後にスタートして、怒涛の追い上げで
いまではほぼ同時放送して下さってる
メ~テレさんにも・・・(*^_^*)
ところで・・・
9月の大量のキスマイ事 太ちゃん事が嘘のように静かになってしまった改編期
春に恐れていたことがやってきたのかな・・・って感じです。
一昨日のキスらじ・・・最後の告知がアイランドだけって・・・
JR九州のイベントは福岡の地元局とコラボだったようですし、
退職された前担当者のお仕事だったんでしょうね・・・・
藤ヶ谷さんのSPドラマは新しいお仕事だったようですけど
そもそもが 前担当者さんの人脈からの主演起用でしたし・・・
ちょっとさみしい秋の改編期・・・
ラベル:レポ 感想 Kis-My-Ft2