2019年11月21日

☆初東京ドームとミラツイロケ地巡り☆

キスマイがドームツアーするようになってから

名古屋以外のドームに行ったのはワールドと冬YUMMYの大阪だけだったのですが

今年のツアーはお友達が初日の東京ドームを見事当てまして 毎年恒例のような5月の東京遠征の機会が今年もやってきたのでした♪

既にミラーツインズの放送が開始されていて 訪れたいロケ地もあちらこちらに出てきたタイミングでした。



前日から東京入りしていたお友達と大手町で待ち合わせ。

地下鉄で板橋まで。

向かったのは圭吾と勇吾が対峙したあの川を挟んだ公園。


IMG_0348.JPGIMG_0360.JPGIMG_0365.JPGIMG_0374.JPG



勇吾側から圭吾側を見たり

圭吾側から勇吾側を見たり


圭吾が幼いころを思い出した二股の道を歩いたり…

東京って大都会だけれどこんな静かな人のいないところもあるんだな~と感心したり。

人の暮らしと都会の喧騒のハザマの不思議な空間

ここで、一日に二役を演じ分けしたんだな~と思いを馳せながら

川沿いのベンチでお友達が朝購入しておいてくれた

太ちゃんがバラエティで選択した差し入れのパンをいただきました(*^_^*)

IMG_0357.JPG




それからグッズを買いに東京ドームへ…

初の東京ドームにわくわく

何しろ地元ナゴヤドームにはオブジェがこない(涙)

初ドームに初オブジェ!テンション上がります!


F3F717CF-C5E3-403E-926F-03FAD748B879-COLLAGE(1).jpg



グッズは心配した待ち時間もほとんどなくスムーズに目的のものを購入

ちょうどお昼になったのでお隣のアクアシティでお昼をたべて

次に向かったのは圭吾と里美が歩いていた線路沿いの小道へ…



IMG_0415.JPG



その前に見つけたFREE HUGSの看板




IMG_0418.JPGIMG_0419.JPGIMG_0427.JPG


ドラマでは枯れていた桜の木

すっかり若葉がこんもり茂ってしまったけど

ドラマで見たのと同じ景色に大興奮!!!

後からドラマを見返しても あの水のみ場!って楽しさ倍増。


その後新宿の首都高高架下へ…

里美と勇吾がこっそり会っているのを圭吾が目撃してしまうあの場所へ…



IMG_0434.JPGIMG_0441.JPG


「ここから勇吾が出てきたね」

「ここから圭吾が覗いてたね」

二人で大はしゃぎしながら位置や景色を確認



ここまで朝からずっと動きっぱなし

けれど本来の目的のLIVEはまだこれからwww

信濃町の千疋屋さんでショートケーキを食べてしばし休憩。


それから水道橋の東京ドームへ向かいました。

入場前にいつも噂になっていたドーム隣のマツキヨへ

IMG_0446.JPGIMG_0455.JPG




いたるところにアクネス王子にラボン玉ちゃん

コーワのキスマイがいっぱい!!!!!!!

LIVEに向けてテンションがあがりました(^^♪



初の東京ドーム

ツアー初日で何の情報もない状態での参戦でした。

登場から度肝を抜かれて

ムビステが立体になることに感動して

なによりキスマイ君たちが力いっぱいなのに感激。


ドラマ撮影中のツアーで心配していた太ちゃん

ダンスはキレキレ 歌もばっちり

スタンド上段であまり近くはなかったけれど

大満足してアンコール前に後ろ髪を引かれながら名古屋へと帰りました。


翌日のWSで初日の様子が流れたとき

ちょうど私たちが見たアングルだったのが嬉しかったな~。



まもなくこのツアーのDVD&Blu-rayがリリースですね♪

特典盛りだくさんでこちらも楽しみ!
ラベル:Kis-My-Ft2
posted by サンタママ at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月08日

☆キスマイどきどき~ん☆

2019年2月からdTVにて配信開始されたキスマイの新番組。

配信前には全国各地の駅に方言入りのポスターが掲示されるという

キスマイ史上かつてない大盤振る舞い(^^♪


2月20日

まず一人で「トラさん」を見に映画館へ行くついでに名古屋駅構内のポスターを見てきました。


IMG_8988-COLLAGE.jpg


それから後日

ポスター掲示最終日の2月24日

いつも一緒に遊んでくれるお友達と一緒に

朝早くから張り切ってJRの一日乗車券を購入してポスター巡り。



まず金山駅⇒岡崎⇒名古屋駅

IMG_9028-COLLAGE.jpg

愛知県内なのでポスターの方言はみな同じ(*^_^*)

岡崎でお昼を食べようと思ったのに岡崎駅周辺に手ごろなお店が皆無で…

ちょっと散策してみたんですけど断念して名古屋へ戻ってからランチ。


前から気になっていたE.A.T AOYAMAへ。

IMG_9059-COLLAGE.jpg

腹ごしらえを済ませてから

次は県外の大垣へ!

JRの一日乗車券をフル活用!


IMG_9066-COLLAGE.jpg


大垣駅は跨線橋の通路に掲示なので 電車とのコラボも楽しめます♪

大垣駅前のショッピングモールの中でスイーツを食べながら休憩。


県外まで足をのばして一日楽しめました。

こういう機会を作ってくれるavexさん、本当にありがとう。

おかげで楽しい♪



この時はまだ東海テレビにミラー・ツインズの特大パネルはなかったんだなー
この後、どれだけ楽しい日々が待っているか知らなかったなー





posted by サンタママ at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。