やっと3/31・4/1の東京遠征での行動録を書き終えた・・・
この後・・・とんでもない一か月になりました。
すっかりキスマイのファンブログになっていますけど
実は子育てブログとして始めたここ・・・
記録として残しておこうと思います。
あれは・・・
キスマイがCDTV25周年SPに出演するってことで
早くから夕飯の準備を始めていた 4/7土曜日。
夕飯のカレーを煮込んで
パパがそろそろちょっと早めに晩酌しようかな~ってタイミングだったので
多分 18時半すぎくらいだったと思います。
離れて暮らす長男から突然の電話。
調子が悪かったから医者に来ているけど お医者さんが話がしたいと・・・
クリニックのお医者さんらしき人にかわって
「息子さん 心臓に水がたまっていて正常に動いていない。
ここでは設備もないから処置ができないので大きい病院へ行ってもらいますけど
名古屋に行かせることは出来ないので 最寄りの市民病院をしょうかいしますけど
いいですか?」という内容。
「もちろん おねがいします」といって長男からも話を聞きましたが
紹介状を書いてもらって 今から自分で車でいくとの説明でした。
心臓ってことでちょっとびっくりしましたけど 本人から電話がかかってきていて
普通に会話はできているし
医者にも病院にも自力でいけるということで
大きい病院へいってから また連絡してね と、その時は電話を切りました。
それからしばらくして、大きい病院に着いて お医者さんから話があるとのこと
心不全を起こしていて 処置が必要な事。
肺にも水がたまっていること
入院が10日くらい必要だろうということを聴いて
ちょっと大ごとだな~と思ったので長男に「行った方がいいのかな?」と聞きましたが
「いや、多分今すぐは大丈夫」とのことだったので
出来上がったカレーを食べ パパは晩酌を始めました。
カレーを食べ終えて さぁ あとはキスマイの出番を待つだけ~TV前に待機・・・
すると・・・
「やっぱり来てもらわないと」と・・・
再び先生からの電話が^^;
・・・やっぱりか・・・
とおもいつつ「心不全ですよ!」といった医師の言葉に ようやく事の次第をのみこんで
なるほど 死に直結する症状なのね・・・と
エイ君には22時になったら寝るようにと、バイトに行っている次男が帰ってきたら伝えてねと声をかけて
夜の街へ車を走らせました。
長男がいるのは隣県を挟んだところ。
普段は街乗りしかしない私が 頑張って高速を運転しました。
途中 山の中で乱れる画面でワンセグのテレビでマイのエビバデとHOMEを
なんとかリアタイ・・・
それからしばらく走って ナビを頼りに病院に到着。
すでに処置を終えて病室にいる長男と対面したところにお医者様が・・・
電話と同じ説明をして下さって
水を抜くための管を通す処置をしたとのこと
処置前よりは手足が温かくなってきて血が通ってきているとのことでした。
どうやら長男は胸が痛くて5日前から仕事を休んで自宅療養していたと・・・
土曜になってもよくならないので ようやく医者にいったら
こういうことになったと・・・
仕事を変わって、引越ししたばかりだった長男・・・
取り合えす職場に迷惑にならないように連絡だけはするようにとつたえ、
様々な必要な書類にサインをして
入院中最低限必要であろうものを 近くのコンビニで買ったりして
その日は帰宅しました。
家に着いたのは日が変わる頃・・・
次の日は日曜でパパは休みでしたが私は仕事・・・
仕事も忙しい時期で残業が続いていたのですが
その日は定時で帰宅。
それから長男の病院へ家においてあった長男の下着やタオルなどをもって
エイ君もつれてでかけたのでした。
一夜明けて 絶対安静で院内コンビニはおろか トイレも一人で行ったら怒られたとか・・・
自宅のアパートにあるものを持ってきてほしいといわれましたので
鍵を受け取って 長男のアパートへ。
実は長男が就職して 家を出てから 長男の住まいに行くのは初めて(どんな母)
入ってビックリ
足の踏み場もない!
(3月半ば過ぎに引っ越ししたのですが ずっと本調子ではなかったらしい)
時間もないので長男から言われた本等を探して 詰め込んでまた病院へ。
病院で処置をし始めてからすぐには長男の症状は改善しなかったようですが
その後、肺や心膜に水があらたに溜まるということはなく
当初の予定どおり10日ほどで退院の見込み・・・
翌週、再度エイ君もつれてパパと三人で病院へ行き
すさまじい有様だった長男のアパートの掃除に行きました。
二時間くらいかけてすっきり片付いたらなかなか広くて快適そうな部屋になりました。
結局、それから二日後の4/17に退院。
車があるし一人で大丈夫ということだったので
私は行きませんでしたが
いかんせん、転職直後、引越し直後でまったく余裕のない長男
入院費が払えない・・・
ということで
翌日休みだった私が
朝から電車を乗り継いで行ってきました。
最寄駅まで車で迎えに来てくれた長男と一緒に病院へ行き
窓口で清算。
そのあと一緒に昼ご飯を食べてから
ついでに、まったく調理器具を持っていなかったので
フライパンと しばらく分の食材を購入して
また電車を乗り継いで帰ってきたのでした。
小中高大 病気で休んだことなど数えるほどしかなく
取柄は「健康」なことだけといって過言ではない長男が
就職して一年半の間に
クローン病の診断を受けたと思ったら
原因不明の「心不全」で入院・・・
新卒で入社した会社がよっぽどブラックだったんだな~と・・・
でも 根が「頑張る子」なのでギリギリまで頑張ってしまったんだろうな~と・・・
今はストレスもあまりなくのんびり仕事が出来ているのかな?
その後もちょこちょこ何やらありますけど・・・(車の保険が切れてたこととか)
彼らしく、幸せに、生きていってほしいと
母は願うばかりです(^_^;)
※そんな長男からは全く何にもありませんでしたけど
今年の母の日は次男が エイ君にも書かせてくれた手紙と
素敵なオルゴールをくれました♪
去年は豪華な万華鏡だったの♪
次男も希望の職種の企業に内定をもらって、
最後の学生生活をマイペースに過ごしています。