昨年のスクリーマーズちゃんたちの可愛い注意喚起の映像が今年はコロシアムバージョンになってて
公演開始30分前と15分前の2回流れました。
EXPLODEからFIRE BEATまで 息もつかせぬスピードで
観客のボルテージを一気に高めるパフォーマンスはさすが!キスマイ!の一言。
センターステージでフォーメーションを変えながら、正面になる向きも変えていくパフォーマンスに
ただただ感動と尊敬。
よく目が回らないわね・・・
両方の花道側から見ていたのですが、手を挙げるタイミングなど とても揃っていて
今回のLIVEで彼らが見せたいと思っているものの一つが
この7人でのダンス中心のパフォーマンスだったかな~と。
シングル曲中心のセトリで TVで見せているものを「生」で見てほしいって気持ちがあるのかな~と、思いました。
ファイアビからメンバーが四方に散らばって
玉ちゃんが近くで間奏のパフォーマンスをしていました~。
玉ちゃんの本気のガシガシパフォでしたよ♪
でもね自分の番まで待っているとき、客席見ないの(笑)
きっと照れちゃうんだねwww
そのあとの「Bang! Bang! BURN!」はトロッコ曲
1部では目の前の通路をニカちゃんがトロッコで登場
隣の御嬢さんたちの一人がニカちゃんのファンで
団扇に気が付いたニカちゃんに指さししてもらっていてとっても喜んでいて
「良かったねぇ~」ってほっこりしちゃいました。
2部では後ろが急にざわついて、振り返ったらそこにキラキラの太ちゃんが!!!
いつものようにファンを見渡しながらうんうんってうなづくように通り過ぎていきました\(^o^)/
そのあとの「VersuS 」では
1部では暗くなった花道を端まで歩いてくる藤ヶ谷さん
私たちの隣にある花道に続く階段を下りる藤ヶ谷さん
うしろの黒い布の中に入る藤ヶ谷さん
・・・パーテーションの下からもれる 揺らめく影!!!
・・・に気を取られて もうなにがなんだかwwwwww
数メートルの距離を通ってステージじゃなくて同じ高さにいる彼!!!
揺らめく影はなに?
お・お・お・おきがえ!? ってお友達と二人で小さくパニックwww
気が付いたらまた数メートル隣からローラーで傘を持ってステージに出ていく彼を見送っていました。
でもみっくんと渉君がゲタップしてるのは見たよ。
ニカちゃんがベース弾いてるのも。
2部では弟組サイドだったからしっかりパフォーマンスを見てたつもりだったんだけど
その後あることが起こってちょっと記憶が飛んでます・・・(^_^;)
「運命Girl」「WANNABEEEEE!!!」は
一部では太ちゃんがキメキメで「あいわなびふりー」でしたが
二部では千ちゃんに。名古屋ラストだったからだね(*^_^*)
途中でクラゲみたいなキラキラのビーズ?玉暖簾みたいな?のが付いたフープのパフォーマンスが
とてもきれいで面白かった~
ただ、立ち位置が移動しないので見切れたら見切れっぱなしなのが残念だったかな~
シャララはものすごい高速で円周をぐるぐるしてたのは覚えてるんだけど・・・
シャララの前か後に
センステ上でお着替えするのねwwww
なかなか斬新!
みんな上着をそれぞれ変えるだけなのかな?
着替えたらジュニア君達と一緒に並んで、くるくる歩きながら「SEVEN WISHES」
「AAO」から「キスしちゃうぞ」「いいね」まではメンバーが散らばってやら円周やら花道やら
いたるところに。
トロッコにもいたのかな~
アリーナサイズだと これ目が足りないwwww
目の前の円周上に宮田君 その斜め後ろの円周上に太ちゃん。
隣のブロックにファンサをしている千ちゃん。
みたいに視界上に複数のメンバーがいて誰を見たらいいのやら状態www
そしてみんな近くのメンバーに夢中で
途中で入るあおりに気が付かないから
みやっちが「もりあがれるか~」と言っても反応できないwwww
「いいね」ではみっくんがペンラの色を教えてくれていたんですけど
自分の順番忘れちゃってwww「あ、おれだ」って(笑)
珍しいまちがいだったな~
ラベル:レポ 感想 Kis-My-Ft2