2016年11月21日

☆Kis-My-Ft2の隠れた名曲たち☆

画像






私のiPhoneとWALKMANの両方に入れているプレイリストに

「日の目を見ないKis-My-Ft2のカップリング」という項目があります。

言わずもがな、これはCDで音源化はされているものの

どこでも一度も披露されたことのない曲を集めたもので

今年のツアー「ISCREAM」までに披露されなかったものなので

シャララのカップリングは入っていません。


18曲あるんですけどね

まぁなぜこれが日の目を見ないのかよくわからない良曲ばかりで・・・

もったいないったらありゃしない。


このところSNSなどで最近(今年になって)キスマイをしって興味を持ち始めた・・・

という方を時々お見かけして、

最新の「ISCREAM」の出来の良さもあって

過去にさかのぼってアルバムを聴いてくださっているなんてつぶやきを目にすると

ひっそり嬉しかったりするんですけど

アルバム曲は通常盤のボーナストラックだとしても

ツアーがアルバムを基本としている以上、

いままではすべての曲も披露されてきましたけど

シングルのカップリングに関しては

3枚目シングルの「SHE!HER!HER!」のカップリング

「Deep your voice」から1曲もしくは2曲が埋もれていく・・・


と、いうわけで私のプレイリストには今や18曲がリストアップされてます(^_^;)


シングルのタイトル曲やアルバム収録曲にひけをとらないバリエーション

キスマイの長所でもあるふり幅をこの18曲にも感じられます。


昔からのファンだけれどシングル通常盤は買わない派の方や

最近知ってキスマイに興味がある方に

ぜひ聞いてほしい・・・


Kis-My-Ft2 日の目を見ないカップリングたち


「Deep your voice」(SHE!HER!HER!)

「Never End LOVE」(アイノビート)

「Forever with U」( My Resistance -タシカナモノ-)

「タナゴコロ」(キミとのキセキ)
「Diamond Honey 」(キミとのキセキ)

「ずっと~You are my Everything~」(光のシグナル)
「Crush! Crush! Crush! 」(光のシグナル)

「感じるままに輝いて」(Another Future)

「Holy night with you 」(Thank youじゃん!)
「Christmas Kiss 」(Thank youじゃん!)

「Past & Future」(Kiss魂)

「Let it BURN!」(AAO)
「負けないで」(AAO)

「Last Lover」(最後もやっぱり君)
「On Your Mark」(最後もやっぱり君)
「君のいる街」(最後もやっぱり君)

「Crystal Sky」(Gravity)
「 Welcome」(Gravity)





ずっと~ってどこでも披露してないのかしら・・・(って挙げてて不安www)

Thank youじゃん!」はクリスマスソングだったのよね。

とってもいい曲なんだけど

ホントにもったいない・・・




夏にLIVEをするからどうしても冬の曲は忘れられがち・・・

2015年年始の「福袋」でファン投票で選ばれた

「Winter Lover」とか「Perfect World」みたいに

またチャンスがあるといいなぁ・・・


他のアーティストさんみたいに「裏~」とか「B~」ってLIVEをやってくれないかな~



新しくファンになって いまからキスマイを後追いする方には

「HIT!HIT!HIT!」のベスト盤で満足しないで

ぜひとも各通常盤でもれなくキスマイを摂取されることをお勧めいたします(^O^)/




ところで



先日の「ベストヒット歌謡祭」は初登場の緊張のインタビューや

「アイノビート」からのライブ映像も流していただいて

舞祭組の映像ではニカちゃんの「舞祭組頑張って!!!」にちょっとうるうる・・・


と、思ったら肝腎のGravityは「え?」っていうほど短かったし

なんだかカメラさんがキスマイの動きについて来れてなかったような・・・(^_^;)

でもね去年のAAOもほんのちょっと長いだけだったから・・・



これから今年は

いままで出られなかった番組にも出演が予定されていて

初めてキスマイのパフォーマンスを見るっていう人も増えるのかも・・・

増えるといいなぁ♪
ラベル:Kis-My-Ft2
posted by サンタママ at 16:59 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月14日

☆名古屋で「鎌倉ピクルス」☆

画像



先日、この地方で予告もなしに放送された 太ちゃん鎌倉の「もしもツア~ズ」

(予定ではみっくん「富士山」だったのよね・・・)

その中で太ちゃんが露店で食べてた

「鎌倉野菜工房」さんの「鎌倉ピクルス」

名古屋駅の高島屋で今日までの催事で販売されていると知って

行ってきました。


今日までの催事だったからぎりぎりセーフ


土曜日に土曜参観だったエイ君も今日はお休みだったので

バスと地下鉄を乗り継いで。


地下鉄の中ではオオカミ太ちゃんに♡♡♡

目の前に立って見つめたり照れたり見つめたりwwww


高島屋の催事場でうろうろ・・・

「cacao」さんのブースはすぐに見つかったのだけど

最大の目的のピクルスが無~い


で、ぐる~っと一周してきたらありました

「鎌倉野菜工房」さんのブース

3.4人のおばさま方(おまえもな)が味見をしながら迷ってらっしゃるのを横からじっと待って

店員さんの手が空いたすきを狙って

目的の鎌倉野菜を色々漬け込んだ大瓶のピクルスを

お友達の分と2本と

しょうがと赤カブのピクルスを購入しました。

店員さんにさりげなく

「先日テレビで見て~」と話しておきました。

店員のおじさま、「松原千恵子さんと~・・・・・・」って松原千恵子ママの名前はすぐに出てきた!

が、「キスマイの藤ヶ谷君」がなかなか出てこなくて^^; (知らん顔してごめんなさい)

でも、ちゃんと言ってくれてましたよ♪

「とっても気になってたのでここで買えてうれしいです♪」って伝えておきました(^O^)/


そのあと、「cacao」さんの「フォンダンタルト」三種を購入して 目的達成\(^o^)/


本当になかなかないもしツアの太ちゃん回に紹介されたものが

名古屋に来てて購入できるなんて機会を逃すことなく購入できて良かった♪

グッドタイミング!



そのあと、エイ君のリクエストでカフェでランチして(おしゃれ男子ですwww)

帰宅してからおやつに「フォンダンタルト」をいただきましたけど

とってもチョコが濃厚でおいしかった(*^_^*)


夕ご飯にはピクルスをいただきました。

パパにも好評でよかった♪



ネットでも購入できるとのこと →「鎌倉野菜工房」さん



                     「cacao」さん



もしもツア~ズ「 鎌倉市 10倍楽し! 秋美味し!」






次は鎌倉へ行って長谷寺もみたいな~ 江ノ電の見えるカフェにもいきたいな~

おおきいしいたけも気になるし・・・
posted by サンタママ at 22:07 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月03日

☆東海テレビ「もしもツア-ズ」☆

いつぶりか忘れるくらいぶりの東海テレビの「もしもツア-ズ」

告知もぎりぎりでしたけど

告知内容は

「富士山で花と芸術」でキスマイからはみっくんの回の予定。

関東の本放送の直近は藤ヶ谷さんの鎌倉でしたけど

ことごとく藤ヶ谷さんは外される東海テレビなので 今回もふぅ~んって感じ。

全く忘れていたんですけどね。

エイ君がちょっと風邪気味だったこともあって

お出かけ日和にもかかわらず、歩いて散歩がてらに近所に買い物に出たくらいで

家で簡単なおひるごはんを食べた後に

思い出して録画予約をしたんですね。

もうあと放送まで30分くらいっていうぎりぎりの時間でしたっけね。


それからエイ君がゲームしている横で爆睡していた私・・・

エイ君のお友達が呼びに来て 遊びに出て行ってしまったので

何気なく録画されていた「ホリデースペシャル もしもツアーズ」を再生させてびっくり!!!


画像




か、鎌倉!!!!

ポンパにメガネの藤ヶ谷さんが!!!!


え~

こんなことなら最高画質で録画しておいたのに~!!!!

だけど画質落ちても録画しておいてよかった(T_T)

ホントに・・・


知ったのがすでに放送後だったので 録画されたポンパにメガネ太ちゃんを見ながら

大興奮でLINEしたガヤ友ちゃんは録画していませんでした・・・

番組内容が直前にでも変更されていれば、登録されたワードで拾っていたかも・・・って確認したら・・・


画像




富士山のままだし

みっくんの名前もないし・・・



ホントにホントに放送はありがたいんですけど・・・

出来れば事前告知は正しくしていただきたい。

東海テレビさん・・・・(T_T)




みっくん坦さんもがっかりしちゃうよね・・・
posted by サンタママ at 16:59 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆キス濱イレージ☆

 テレ朝のキスマイレギュラー番組が

キスマイレージに変わって1か月・・・

一人での街頭ロケもなかなか過酷なミッションでしたが

やっぱり7人そろってこそキスマイ。

濱キス、キス濱ラーニング時代を懐かしく思い起こしたり・・・


テレビ誌で懐かしい学ラン姿をみてから 11/1を楽しみにしていました。

土曜日には濱キスのどっきり卒業式や

キス濱ラーニングを見直したりして・・・


リアタイ時には気が付かなかったことも

今になると新鮮に見えたりして。


リアタイ時に なんで毎回グダグダした話し合いをするんだろう・・・

なんて思っていた場面でも

キスマイが少数意見でも大事に汲み上げるグループの表れなんだって

今ではキスマイらしくてほほえましく思えたり・・・


リーダーがいないって こういうことだったんだ!ってすごく腑に落ちました。


意見が対立した時に多数決をとってみる。

でもそこで数が多い方を簡単に選択するわけじゃなくて

それぞれプレゼンして

意見をすり合わせて

誰も不満のないように、全員一致でGOするグループなんだよ。


だから時には時間ばかりかかるグダグダした話し合いがあったりするけれど

ずっとこうやって来たんだろうな

だから彼らは強い。私たちが思っているよりずっと・・・

バラエティの番組としてはテンポも悪いし長時間の割に使える部分は少な買ったに違いないけど

そんな彼らのやり方を尊重して見守ってくれた

濱口さんや スタッフの皆さんには本当に感謝。


キスマイを取り巻く環境が変わって

この秋はきっと時間が出来たんでしょうね。

黄金伝説が終了した濱口さんも・・・


それで実現した「キス濱イレージ」

久々の共演でみんな楽しそうだったね~


野山のロケでは俄然張り切る 野性児玉ちゃんとかwww

野山に放たれると俄然元気になる 少年太ちゃんとかwww


そういえばこの二人、デビューして最初のゲテモノ洗礼はハチの子でしたっけね。

ハチの子どんぶりなんて全然平気よねwww


スタジオで座ってるキスマイを見るより

すっと楽しかった(*^_^*)


調理場面では昔と違ってみつが名人に話を振ったり・・・

成長をひしひし感じました♪

来週の予告では 何やらこんもりと盛られた何かがwwww

なんだか あのアレが出てきそうな予感(*^_^*)
posted by サンタママ at 13:56 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。