2015年09月28日

☆キスマイ名古屋追加公演の影響?☆

ナゴヤドームがほぼ生活圏内の我が家なので

まったく宿泊施設は必要ないんですが

ちょっと気になって 追加公演発表された金曜日からチラチラ見てたんですけど

金曜日にはまだちょっとお高いランクのホテルは空いていたんですが

昨日の段階ではかなり少なくなり・・・

嵐さん当落後の先ほどは

べらぼうにお高いものも無くなっていました\(◎o◎)/!


やはり キスマイ追加公演の影響でしょうか・・・

名古屋市内では10/28 市内のホテルはどうやら満室の模様・・・


ナゴヤドームの最寄り駅は地下鉄の「ナゴヤドーム前」ですが

徒歩圏内にJRの大曽根駅や 名鉄瀬戸線の矢田駅もありますので

JR中央線沿いの駅前のホテルならあるいは名古屋市外でもなんとかなるかもしれません。


てか・・・

無駄に多名義で申し込むつもりはさらさらなかったんですが

ちょっと不安になってきた今日この頃(^_^;)



東京平日であの状況だったので

多名義でかぶって当選した場合 チケットの引受先が無かったことを考えたら

冒険するのは危険・・・


申込み期限は明後日まで

キレイなぴかぴかのお月様を見ながらちょっと悩む秋です・・・(笑)
ラベル:日記 Kis-My-Ft2
posted by サンタママ at 22:51 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月26日

★Jweb KIS-MY-WORLD記者会見レポ★

/昨日のキスログ更新のタイミングで

先日の東京ドーム初日前の記者会見の様子が

Jwebのキスマイのサイトに上がっていました。


昨日は名古屋追加で舞い上がっていて

キスログだけ見に行って スルーしたんですけど


今朝、読んできました。


記者会見での キスマイの様子はもちろん

みややのすべり芸(笑)の部分も詳細にレポしてあって

とても楽しかった♪


そして今回は

「記者会見レポ」と銘打ってあるにもかかわらず

公演時の みっくんハピバサプライズの様子もレポ!!!


ツイレポで大体 出来事は把握していましたが

起こった出来事や 話した内容まで

詳細に書いてくださってて 

とてもよくわかるレポになってました。

主観や感想や憶測が混じらない 正確なレポを

公式に出していただいて

本当にありがたかった~


読んでてとても幸せな気持ちになれました。

会場に参加された方々のなん分の一か

気持ちを共有できた気がします。


いつもはみっくんに対しては特にクールな態度の藤ヶ谷さんが

計画したというサプライズの全容が本当に目の前で見ているように伝わってきて

とてもうれしかったです。


アンコールでのコーリングの

「お誕生日おめでとう」と

「ありがとう」の掛け合いのエピソードも入れ込んでくれていて

ずっとキスマイを引っ張って支えてきた二人の絆が伝わってきました。



ふたりの気持ちと 書いてくれたスタッフさんの気持ちに

読みながら号泣しちゃいました(*^_^*)




会見レポ いつもいつの間にか無くなってしまうので

Jweb有料会員の方は ぜひとも早めに・・・・・





※Jwebは携帯電話やスマホに対応した ジャニーズの公式サイトです。
posted by サンタママ at 23:18 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆KIS-MY-WORLD 名古屋追加公演発表!!!☆

KIS-MY-WORLD 名古屋公演

場所 ナゴヤドーム

日程 10/28・29  18時開演


    





昨日 仕事中にキス友ちゃんから来たLINEにふと気づいたら・・・


何やら 「驚いた」「衝撃」を表す スタンプ×2の後に

ポロポロ涙を流すスタンプが・・・!!!


「え~何事? もしや何か玉ちゃんの身に???」って思った直後


「名古屋」


の文字・・・


しばらく見つめて・・・

ハッとしてメールを確認。



「お待たせしました」と「名古屋の皆様」って言葉だけで状況把握。


そのあと仕事しながらだったけど もう舞い上がったわ~

東京でラストだと・・・終わっちゃったと

あとはDVDを待つだけね。って


そんな私たちこの地方のキスマイ坦に神様が与えたご褒美~(*^_^*)


ってか昨日の朝、朝刊見ながら、パパと

「クライマックスシリーズ決まったんだね~」って会話をしてましたっけ。

ドラゴンズのペナントシリーズの結果が出ないと発表できなかったのね。

・・・・どんなに可能性が薄くても・・・・(シ~)


いや~

もううれしくてうれしくて!!!!

職場からの帰り道ずーっとニマニマ・・・


いやでもちょっと待てよ?

日程、ド平日の週ナカで ドームでやる~?

え?まさかガイシじゃないよな・・・

え?え?え?


ってなって、車の中で確かめたわwwww メールを。

ちゃんと「ナゴヤドーム」ってかいてありました。



強気な日程だわ~

でも

平日でも来られる 地元のファンのためって感じをより一層強く感じて

とっても嬉しい(*^_^*)



この間のドデスカで 美保子さんが言ってたように

「ホッカイロ」のKOWAは名古屋本社。

なにかありそうな匂いは感じたけども

まさかまさか キスワの追加だとは思いませんでした。



大阪初日からはや1か月

初日だからこそ見られた 驚きと興奮もあるけれど

あそこも ここも見所だった!!!!ってことも多々あるわけで

もうDVDで確認するのが楽しみ 早くDVD発売して~!

って思っていたのが

自分の目で確認できるチャンスが~(*^_^*)


昨日からとても機嫌がよくてにこにこしてるのが自分でもわかります~(*^_^*)


申し込みは今月末まで。

エイ君のFC更新のついでに行ってきます♪
posted by サンタママ at 18:45 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月15日

11歳になりました。

画像



末っ子、エイ君

11回目のお誕生日でした。

ちょっと体調崩して、病院行ったりバタバタしたけど

兄ズ2人とも、バイト休みで

みんなでお祝い。


珍しく長男が覚えてて、

誕生日プレゼントを…


来年からは家を出る予定だから

一緒のお祝いは最後かな~


まだまだ、エイ君は先のことだね。

ママ、がんばるよ…(笑)
ラベル:日記 息子③
posted by サンタママ at 21:23 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月02日

☆Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 「KIS-MY-WORLD」 感想☆

8月29日

ライブの初日に今年も入ることができました。

初の京セラドーム。


事前に調べたら お席はメインステージサイドの1階上段から始まるところで

ジャーニの時のような豪華な装飾だとメインステージは全く見えないだろうことが予想され

ジャーニーDVDで会場の映像を確認したりして

なんだかちょっと暗い気持ちになってました(^_^;)

今回は1回きりの参戦になるので・・・

しかも エイ君に加えてパパも一緒・・・

しかも 事変以降の私のもやもや・・・


でも 結果行ってみたら そんな心配は全部すっかりふっとんだ♪

グッズ買うのに2時間以上並んだことも

パパが道を間違えて到着時間が予定より大幅にオーバーしたのも

全部全部ふっとんだ。


ホントにホントに幸せにしてもらえました。

私たちを楽しませようと彼らが一生懸命に考えて 動いて 歌って 踊って

汗だくになってる7人が大好きって 心から思えるLIVEでした。


今のところ

初参戦のMINT魂がすごく楽しくて・・・

期待して遠征した 城ホのGOODはイマイチで・・・

スノドでは落選して

ジャーニー 名古屋は大満足でMINT越え


今回は みっくんが歌舞伎にシンガポールもあるし

舞祭組の皆様は忙しいし

藤ヶ谷さんは事変後なんだか フラフラ遊んでばっかりだし・・・


正直

期待していませんでした。


それが・・・

あのペンライトがすべての鍵になるのかな・・・

ホントに会場全体が一体となる演出に

スタンドからの参戦がむしろ良かったと思わせてくれる光景に

ホントに幸せになりました。


これからも 私、頑張れる。って気持ち。


キスマイに感謝です。



こまかいレポはいつも通りできませんのでしませんが、

一つだけ「証」についての感想を・・・


先ほども言いましたが 事変後上がったり下がったり

遠征する価値があるのか?とまで思っていた 藤ヶ谷さんに対する気持ち。

当の藤ヶ谷さんはLIVE冒頭の「WHAT'S UP OSAKA」以外は終始大人しく・・・

イケイケでもオラオラでもない

楽しそうではあるけれど やはりちょっと固さが垣間見えていたような気がします。


「証」で藤北がセンターステージにギター抱えて現れたときの

藤ヶ谷さんの緊張感・・・

みっくんが

「見てください ほら 会場が赤とピンク・・・」って言ってくれなかったら

顔も上げられなかったんじゃないかしら。

「まだ 青と緑がところどころに・・・」ってボケて返してたけど

スタンドから見た会場は

ほんとうに赤とピンクに染まってて きれいだった。


その真ん中で・・・

みっくんのソロが始まって ギターを弾きながら上の方まで見上げた藤ヶ谷さん

しみじみとした顔が 一瞬キュってなって・・・

ソロパートではホントに心を込めて歌ってるのが伝わってきて・・・

二人でユニゾンで歌うパートで

目を閉じて熱唱する藤ヶ谷さん・・・・


見上げた目には 一面の赤とピンクのペンライトが見えたはず・・・

何かきっと伝わるものがあったはず・・・


ギターの弦を抑えてる左手は一度も見ないでコード押さえてた。

ものすごく練習したんだろう事がわかったよ。

上手に弾けてたよ。


そして何より あの 客席を見上げて見回した あの表情が

すべてを語っている気がしたよ。


ホントに「証」を見せてもらえたんだなって。

泣きそうだった。ホントに。胸が痛くなった。



藤ヶ谷さんの「証」にすべて彼の気持ちを見せてもらった気がしました。

これから 曇りなくキスマイを 藤ヶ谷さんを 応援できる気持ちを

取り戻すことができました。


みっくん・・・ありがとう・・・



画像






※福岡 東京参戦のみなさんへ・・・

ペンライト大事です。

今回のペンライトは8色

無くても楽しめますが 持っていれば参加できる素敵な演出があります。

是非入手されることをお勧めします♪
posted by サンタママ at 16:46 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。