2015年08月27日

☆2015.08.26 キスらじ☆

夏も終わりだというのに、なかなか夏の繁忙期が終わらず、

1.5倍働く日々のサンタママです。 こんにちは。


そんな中、昨日はお休みで 

エイ君の夏の宿題 最後の難関

手芸もしくは工作・・・に挑みました。


エイ君は工作が良かったらしいけど

なんか、イマイチピンとこない課題で・・・

しかも我が家には揃えなくても手芸の材料はあるので


必然的に手芸wwww


午前中3時間ほどかかって 手縫いでミニサイズの手提げBAGを作成しました♪


これで提出物は揃ったので 心置きなく明後日のLIVEが楽しめるというものです。




さて、昨夜のキスらじ 先週に引き続き みややと藤ヶ谷さん。

レコメン永田さんのツイで

「宮田君プレゼンツで ハイテンションな藤ヶ谷君を引き出す」とかなんとか・・・

ちょっと興味があったんですが


確かに 久しぶりにハイテンションで早口でまくしたてる藤ヶ谷さんでしたね~(^o^)/

「ぬ~べ~」の鬼の手を 弟たちと取りあったエピソードとか

リビングに5Mじゃなくて5万円で100センチのバッドモービルがあるとか

なかなかレア情報も・・・


そして、渉さんがログで言ってた 対決・・・

ミニ四駆の話で テンションMAXに。


長男がいとこのお兄ちゃんたちの影響で始めたのが多分同じころで

まずマグナムとかブロッケンGとかって言葉が懐かしかったわ~

頭の中は

「レッツゴー レッツゴー レッツ&ゴー♪」って流れてくるしwwww


パーツを組み替えたり、モーター組み替えたり・・・

長男世代が一番小さくて、上は中学生くらいまでいたのかな~

近所の模型屋さんに大きなコースが組んであって走らせに行ってたな~

ちいさい子たちはだいたいパパの方が熱くなってたわ。


藤ヶ谷さんは公園の土管だったけど

うちの子は側溝のU字溝だったな~


マグナムトルネードも ダブルトルネードも ハンマーGクラッシュも

実際にやると壊れて使い物にならなくなると

アニメとリアルの違いを遊びの中で学んでいたって記憶がwwww


長男よりも随分年上のはずの藤ヶ谷さんも同じことしてたのねwww


しかし、早口でまくし立ててた ミニ四駆話

一体全体 どれだけのキス坦のお嬢さん方がついてこられたかしらね~www

キス君たちと同世代で兄弟がいたり私のような母親世代にはわかったかな~



ミニ四駆のアニメが放送してたのは 夕方のテレビ東京で

3年間の短い間だけだったから

その期間に嵌った ごく一部の世代の男子の共通体験な気がするわ。

ポケモンの第一世代も同じくらい。



去年からその世代の大人になった少年たち向けに

「大人のコロコロコミック」が出てるのよね~

藤ヶ谷さん、購入してたりしてね~(*^_^*)



私にとっては ちょっと懐かしい話で楽しめたキスらじでした♪
posted by サンタママ at 17:33 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月21日

☆2015.0819 ガヤログとキスらじ☆

波乱を呼んでる・・・ガヤログ。

読んだ時にちょっと嫌な予感はしたけれど。


先週のガヤログ 金曜日更新で なかなかテンション高めなご機嫌ぶりだったけれど

土曜日にフラフラふらついたもんだから

まったく予期せぬバッシングにあって、そりゃもう気の毒なような気もしましたが・・・

なんだか本人は意図してないのだろうけど

すべてが裏目に出てる今日この頃・・・


今回は

彼の事だから 何も考えないで書きたい事を書いたとは思えない。

考えて考えて

ファンの私たちに伝えたいと思って書いているに違いない・・・と思います。

ラジオ収録はすでに先週

告知する事柄も特にないからしょうがないけど(>_<)

みややとのラジオの話を先に持ってきて

あの

「自己満と計算」というワードが出てくるわけです。

きっと彼にとってツライ何かがあったんでしょうね。

騒がれているような特定の誰か・・・ではなく

もちろんキスマイのメンバーはあり得ない・・・
(メンバーだとしたら 一緒にやってきた10年は彼の計算?ってことになりかねない)

って私は思いますけど。


私は、初見では損保事変で彼が利用されちゃった感じ?だったことを

まず初めに思い浮かべました。


いまだにまだ彼で甘い汁が吸えると

近づいてくる人や事柄があるのか、

一連の騒ぎで疲れ果てたのか、わかりませんけどね。

ちょっとテンションの低いログの雰囲気ではありましたね。


物議を醸しているように

ブログで書くような内容では無かったのかもしれないけれど

彼は今までもずっとそうやって 何かを 思いを 

私たちに伝えようとしてきたから

きっと今回も何かあるんでしょうね。


ファンの数も増えて SNS人口も増えて

一気に騒ぎになってしまうようになって

アイドルも大変だわ。



そしてキスらじ

がんばってリアタイしました。


みややと藤ヶ谷さんの関係ってホントに面白い。

ニカ千の時みたいな「兄ちゃん」って感じでもないし

渉さんや玉ちゃんみたいな「お友達」って感じでもなく

みっくんみたいな「戦友」って雰囲気でもない。


まさに・・・

「同級生」?


実際には藤ヶ谷さんの方が1つ年上ですけどね。

あの

「出来る奴を装うバカ」発言で かなりみややとの距離が縮まったような気がします。


藤ヶ谷さん リラックスした話し方で 良くしゃべりましたね~

絶好調って感じ(*^_^*)

みやや弄り大好きだし。


しかし、みややにスケジュールを聞くあなたのスケジュールは?って

ガヤ坦みんな突っ込んだよねwwww


そして

実際には忙しいのに そう言ってるってみややに言った

「ファンの人がみんな キスマイの何を信じればいいのかわからない」って言葉

そっくりそのままあなたに投げつけたいわ・・・ってラジオに向かって叫んだよね・・・



楽しそうにリラックスしてて たくさん笑ったキスらじだったから

満足したけれど


今週は キスぶさの「カラオケ」に始まって

キスログ、キスらじ・・・


なんだかモヤモヤしたまま週末を迎えそうです(^_^;)




WWD

懐かしいタブロイド紙みたいな新聞でした~

昔のままwwww

流行通信は廃刊しちゃったんだよね。

なんだかノスタルジーに浸りました。




しかし・・・・ キスログで告知するお仕事が

一般には目の触れない 専門紙とキスらじだけ。なんてね・・・(-"-)



One more Time. One more Chance・・・・・



   ↑
いろいろ当てはまりすぎてだな・・・(-"-)
posted by サンタママ at 00:18 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月19日

台風発生中

画像





台風、2個‼︎

LIVEに向けて かの有名な 雨男の威力を発揮?

しなくていいよ。


ひるおびの予想だと25日頃に日本へ最接近とか。

ただし、まだ台風同士が影響し合うから

正確にはわからないとか…



東京のチケット発送メールが来ましたねー



みっくんはシンガポールで頑張ってるところが、

今朝のWSで流れてましたね^_^

ドデスカでは、タッキーの意気込みのあとに、

河合くんと、一言

お願いします

って言ったところが入ってましたー(≧∇≦)



みっくん、頑張ってるね。













…舞台から、そろそろ3カ月だな。

ふらふらしてるのは、ファンに生存確認させてくれてるのかしら?

お仕事してね。
ラベル:日記 Kis-My-Ft2
posted by サンタママ at 13:50 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月10日

HAPPY 4th ANNIVERSARY!

Kis-my-ft2 デビュー4周年

おめでとうございます。


これからも、更なる活躍を祈りつつ

見守りたいと思います。



大切な、キス友ちゃん達に出会わせてくれて

ありがとう。


忘れてた、キラキラやドキドキをくれてありがとう。
ラベル:Kis-My-Ft2
posted by サンタママ at 07:06 | TrackBack(0) | 子育て 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。